2008年11月08日
千栗八幡宮のおみくじ
三養基郡みやき町の千栗八幡宮
ちりくはちまんぐう
栗の笑顔と鳩がかわいい

この紙と一緒に
袋の中に
おみくじと
小さい絵馬が
入っていました。
おみくじは
末吉
徐々に良くなると
書いてありました。
絵馬に願い事を書いて
おみくじと一緒に
結んできました。
5センチくらいの
小さい絵馬ですが
効き目は絶大ですよね。
きっと。
初穂料
心願成就おみくじ(絵馬つき)
300円
幸福おみくじ 200円
天然石おみくじ 200円
おみくじ 100円
こどもおみくじ 50円
JR久留米駅から千栗八幡宮への
バスあり
西鉄バスの時刻表
ちりくはちまんぐう
栗の笑顔と鳩がかわいい
この紙と一緒に
袋の中に
おみくじと
小さい絵馬が
入っていました。
おみくじは
末吉
徐々に良くなると
書いてありました。
絵馬に願い事を書いて
おみくじと一緒に
結んできました。
5センチくらいの
小さい絵馬ですが
効き目は絶大ですよね。
きっと。
初穂料
心願成就おみくじ(絵馬つき)
300円
幸福おみくじ 200円
天然石おみくじ 200円
おみくじ 100円
こどもおみくじ 50円
JR久留米駅から千栗八幡宮への
バスあり
西鉄バスの時刻表
Posted by mejiro at 23:28 | Comments(2) | 旅
この記事へのコメント
mejiroさん おはようございます(^_^)v
徐々に よくなる とは
いい言葉をいただかれましたね~!
よかったですね!
知らない所ばかりで、ご紹介をしていただくと助かります。
いつも ありがとうございます(^_^)v
徐々に よくなる とは
いい言葉をいただかれましたね~!
よかったですね!
知らない所ばかりで、ご紹介をしていただくと助かります。
いつも ありがとうございます(^_^)v
Posted by 心にっこり at 2008年11月09日 06:25
心にっこりさん
ありがとうございます!
これから少しずつ良くなる希望が
新たに持てました。
知っていると思っていた場所も
よく見ると
いろいろな発見がありますね^^
ありがとうございます!
これから少しずつ良くなる希望が
新たに持てました。
知っていると思っていた場所も
よく見ると
いろいろな発見がありますね^^
Posted by mejiro
at 2008年11月09日 09:16
