2012年05月03日

有田焼と伊万里焼

毎年

ゴールデンウィークは

有田陶器市へ



今年は、白磁と和紙染が

気になって

まず

中仙窯

それから

高麗庵清六窯

有田焼と伊万里焼

そのあと

伊万里の大川内山へ


必ず寄るのは

畑萬陶苑

虎仙窯

岳山窯

長春青磁陶窯

光山窯



有田焼と伊万里焼



同じカテゴリー()の記事画像
有田陶器市
Thousand Sunny Cruise
祐徳稲荷神社参道お土産
太良の引力
狐
伊万里鍋島藩窯秋まつり
同じカテゴリー()の記事
 有田陶器市 (2011-05-01 09:39)
 Thousand Sunny Cruise (2011-03-19 09:41)
 祐徳稲荷神社参道お土産 (2011-03-08 21:18)
 太良の引力 (2011-03-06 01:03)
  (2011-03-05 23:46)
 伊万里鍋島藩窯秋まつり (2009-11-04 00:08)

Posted by mejiro at 23:20 | Comments(0) | 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。