スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2013年02月16日

鍋島

佐賀県鹿島市のお酒

鍋島
Nabeshima


特別純米酒



純米吟醸  続きを読む


Posted by mejiro at 11:43 | Comments(2) | 

2013年02月10日

佐賀ん酒

佐賀ん酒
Sagan Sake



純天山と天吹超辛口

420円と370円だったかな

他にもいろいろな蔵元の

お酒がありました

旬鮮市場で購入

お土産に

鳥栖駅で買えたら

いいなあ  

Posted by mejiro at 23:35 | Comments(0) | 

2011年05月15日

とすの路



鳥栖の酒屋さん

原岡酒店さんで購入


サイダーのような

涼しげな

水色の容器に

佐賀のお酒

ちょこっと

飲み比べ



とすの路

気になる存在  


Posted by mejiro at 00:50 | Comments(0) | 

2011年03月20日

UCCのミルクコーヒー



UCCのミルクコーヒー

九州新幹線

全線開業記念


N700系


ここは

鳥栖駅  


Posted by mejiro at 00:44 | Comments(0) | 

2011年02月26日

梅林寺と善導寺

春の訪れを告げる





幸せを運ぶ

かちがらす





さばき


春に

乾杯!


朝凪酒造さんの場所は、こちら  続きを読む


Posted by mejiro at 20:35 | Comments(0) | 

2009年11月03日

伊万里松浦紅茶

伊万里の松浦の里で

紅茶を見つけました



紅茶

松浦町産

100グラム

300円  


Posted by mejiro at 20:13 | Comments(0) | 

2009年08月13日

お茶のこだわり舎のうれしの紅茶

お茶のこだわり舎さんの

うれしの紅茶



うれしの紅茶

70グラム

730円


国産無農薬

と書いて

あります


大川市側の

昇開橋の

近くにある

昇開橋若津町物産館で

見つけました


物産館は

午前9時から

午後6時まで


大川昇開橋温泉の

すぐ横  


Posted by mejiro at 23:35 | Comments(0) | 

2009年05月31日

サンレイうれしのお茶

高速道路

九州自動車道

基山パーキングエリアの

下り線




佐賀のお土産

ないかなぁと

探していたら

目にとまりました




サンレイの

うれしのお茶って

鳥栖駅にも

あるのかな  


Posted by mejiro at 23:28 | Comments(0) | 

2009年03月15日

副島園の有機うれしの紅茶

佐賀の嬉野

うれしの紅茶



副島園さんの

有機うれしの紅茶

50g

840円



NEXCOのサービスエリア

パーキングエリア情報の

サイトをチェックしたら


基山パーキングエリアでの

嬉野温泉の催し物は

農産品販売

の一言


どんなものがあるか

想像しながら

出かけました



温泉湯どうふも

おいしくいただきました


うれしの紅茶も

手に入り

満足



副島園さんのサイト
http://www.geocities.jp/soejima_chaen/hyoushi.html  


Posted by mejiro at 18:41 | Comments(0) | 

2009年03月13日

紅茶専門店くれはの嬉野紅茶

佐賀の諸富町にある

紅茶専門店

紅葉 くれは



和紅茶

嬉野
うれしの

50g

650円


嬉野のほかにも

静岡

鹿児島

八女など

国産の紅茶が

そろっています



嬉野紅茶が

買えるお店


鳥栖から

一番近いのは

こちらでしょうか



嬉野まで

出かけたら

いろいろ

あるのかなぁ



火曜日はお休み

営業時間
12時から 0時20分まで

紅茶専門店くれはさんの場所は、こちら  続きを読む


Posted by mejiro at 19:22 | Comments(4) |