2008年10月08日

半月と木星

半月と木星

寒露の今日

鳥栖の秋の夜空


写真の左側は、お月さん

もうすぐ、十三夜ですね。


右側は木星

ですよね・・・

どうしたら、上手に撮れるんでしょう


タグ :鳥栖木星

同じカテゴリー()の記事画像
十三夜
中秋の名月
白露の月
初日の出2009
鳥栖の満月
二夜の月
同じカテゴリー()の記事
 十三夜 (2009-10-30 23:48)
 中秋の名月 (2009-10-04 00:01)
 白露の月 (2009-09-07 21:51)
 初日の出2009 (2009-01-01 14:47)
 鳥栖の満月 (2008-10-14 19:29)
 二夜の月 (2008-10-11 23:18)

Posted by mejiro at 19:38 | Comments(2) | 
この記事へのコメント
寒露ってコオロギも鳴きやむ季節なんですよね。

でも昨日うちの近所で蝉が鳴いてました...

夜空はすっかり秋なのに。
Posted by よろん at 2008年10月09日 18:59
よろんさん

お元気でしたか?

コメント、ありがとうございます。

寒露って、そうなんですね。

コオロギも鳴きやむ季節なのに

蝉の鳴き声が聞こえてきたんですね。


今年最後の蝉の声、

いつ聞いたかなぁ
Posted by mejiromejiro at 2008年10月09日 19:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。