2008年09月09日

すじ雲


すじ雲

鳥栖の秋空

透き通って

突き抜けて

高い空に

薄くて今にも

消え入りそうな雲

発見


散り散りになったまま

どこまで行くんだろう


消えたり現れたりして

どこまでも

行けちゃうんだろうな


よし、いいぞ!

その調子!



地上から上空13キロまで
対流圏に雲が生まれる

対流圏の上層で
すじ雲は生きる

対流圏の上には成層圏
どんな世界かな


タグ :鳥栖

同じカテゴリー()の記事画像
十三夜
中秋の名月
白露の月
初日の出2009
鳥栖の満月
二夜の月
同じカテゴリー()の記事
 十三夜 (2009-10-30 23:48)
 中秋の名月 (2009-10-04 00:01)
 白露の月 (2009-09-07 21:51)
 初日の出2009 (2009-01-01 14:47)
 鳥栖の満月 (2008-10-14 19:29)
 二夜の月 (2008-10-11 23:18)

Posted by mejiro at 17:44 | Comments(2) | 
この記事へのコメント
ちょっと前まで
モクモク雲の夏空が広がってて

気持ちが落ち込んでも
見上げると元気をくれてたのに

秋空になっちゃって寂しいなぁと
思ってたんですが

そっかぁ.....
雲も高いとこで頑張ってる!!

うん♪なんか元気でました!(^^)!
Posted by よろん at 2008年09月09日 20:12
よろんさん

嬉しいな

mejiroも ちょっとだけ
たそがれていたのですが

そうですね
高いとこで頑張ってますね

空を見上げて
元気を充電できそうです^^
Posted by mejiromejiro at 2008年09月09日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。