2008年04月25日
真木の大藤
鳥栖市真木町
天満宮の境内
真木の大藤
樹齢は推定120年
ふれあい藤祭りは、今度の日曜日
4月27日の午前10時から
花は全体的に咲いていますが
房の半分くらいは、まだ、つぼみ
まだまだ、しばらく楽しめそうです。
ライトアップもあり、お花見は夜9時まで可能
住宅街の中にある天満宮の境内での
お花見なので・・・お静かに
花見者の心得の看板が設置されています。
穏やかな表情のこの鳥と一緒に
写真を撮りたい!
初老記念の右側に立ったら、
ちょうど良さそう。
きれいでしょう?
もっともっと、これからきれいになりますよね。
見あげれば、大楠の木漏れ日
駐車場もありますが、そんなに広くはありません。
お賽銭を持って、お散歩がてらに歩いてみるのも
良いかもしれません。
場所は、こちら
鳥栖のゆめタウンから近いです。
蔵出しめんたいの本店も近くにあります。
Posted by mejiro at 00:05 | Comments(0) | 町