2009年08月09日

鳥栖の剣塚古墳

鳥栖の田代本町


長崎街道を

歩いていると

剣塚古墳と

赤坂古墳の

案内板が

見えます

鳥栖の剣塚古墳

剣塚古墳は

左へ

400m


鳥栖の剣塚古墳

右へ

40m


鳥栖の剣塚古墳

筑紫国造磐井の乱のころ

6世紀前半に

造られた

前方後円墳


全長80m



鳥栖の剣塚古墳





場所は、こちら



駐車場なし


同じカテゴリー()の記事画像
ラ・フォル・ジュルネ鳥栖
アイリスまつり
ラ・フォル・ジュルネ鳥栖
鳥栖の宿町の恵比須さまと大黒さま
西鉄鳥栖
鳥く栖っ券を村岡総本舗で
同じカテゴリー()の記事
 ラ・フォル・ジュルネ鳥栖 (2012-05-06 23:54)
 アイリスまつり (2011-05-22 15:31)
 ラ・フォル・ジュルネ鳥栖 (2011-05-07 23:59)
 鉄道のまち鳥栖 (2011-03-12 17:53)
 朝日山城から勝尾城への道 (2011-03-05 00:41)
 鳥栖の宿町の恵比須さまと大黒さま (2010-03-26 20:20)

Posted by mejiro at 19:04 | Comments(0) | 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。